秋冬も大活躍!シアーシャツでおしゃれに見せる着こなしコーデ

寒い日が続く日々。今日は何を着ようかな。
秋から冬へと季節は変わっていく11月。朝晩と肌寒い日が続き、どんな服装をしたらいいのか悩む時期ですよね。今年の春夏のトレンドにもなったシアーシャツですが、秋冬には素材が薄すぎて着られないと思っていませんか。
シアーシャツは着こなし次第で秋冬にも取り入れられる万能アイテムです。今回はそんな春夏に活躍したシアーシャツを使った秋冬の着こなしコーデを紹介します。
春夏アイテムを秋冬に活用する【シアーシャツ】
2020年の春から夏にかけて、トレンドアイテムとして人気の「シアーシャツ」。名前の通り、透け感のある素材を使っているシャツです。一枚取り入れるだけで上品にも、フェミニンにもなれるアイテムとなっています。
シアーシャツはカラーバリエーションが豊富で、定番の白から黒、ミント、パープルなど、あらゆるコーデを楽しむことができます。春夏はインナーにキャミソールやタンクトップ、Tシャツを着ておしゃれを楽しんだ人も多いでしょう。
しかし、秋冬に入ると透け感のあるシアーシャツではどうしても肌寒くなってしまいます。着こなすためには季節に合わせて、セーターやカットソーといった肌の露出を抑えた洋服をチョイスしておしゃれコーデを楽しみましょう。
シアーシャツとの相性抜群!ベストで秋感UP
・上半身を同系色でまとめ、ボトムスで抜け感をプラス
白のシアーシャツなら同系色のオーバーベストを合わせることで秋感UPすることができます。ボトムスには抜け感をプラスするため、カラーが入ったものをチョイスすると◎。
ボリュームを上半身に集めることで美脚効果のあるコーデになります。
・ショート丈のニットベストでカジュアルに
肌寒くなった11月頃は、シアーシャツの下にヒートテックやインナーを着ることで寒さ対策ができます。トレンドのショート丈ニットベストを合わせることで大人カジュアルに。
ボトムスはセンタープレスストレートパンツを組み合わせ、ブラウンコーデで秋の雰囲気を演出しましょう。
シアーシャツにカットソーやニットで今年っぽく
・トレンドカラーのカットソーをレイヤードする
首元のかわいらしいデザインが印象的なカットソーに、シアーシャツを羽織るだけで簡単に秋のレイヤードコーデが完成します。シアーシャツは前だけインし、今どき感をUPしましょう。
秋はこのままでもお出かけや仕事に行けますが、冬はロングコートやボアジャケットで冬コーデに。
・大きめのシアーシャツをインしない垢抜けコーデ
ヒップラインまですっぽりと気になる部分をカバーできるロング丈のシアーシャツ。インナーはハイネックのニットやカットソーで暖かさとかわいさをプラスします。
シアーシャツの抜け感でトップのボリュームを軽やかにし、フェミニンな印象を与えます。身長が低い人は手首や足元を隠さず、あえて見せることでバランスを整えましょう。
サロペットで大人かわいい印象を与える
・ゆったりシルエットのカーディガンニットで秋コーデ
コーデに白を多く取り入れた秋冬のシアーシャツコーデ。インナーにはヒートテックにシアーシャツを重ね、温かさとトレンドを抑えます。白のサロペットでかわいらしさをプラス。
さらに、デザイン性のあるニットカーディガンで秋仕様にしましょう。足元はコンバースのスニーカーでカジュアルさを足し、カジュアルにまとめます。
OL風!ジャケットで大人っぽさをプラス
・淡色で全体コーデをまとめるOL風秋コーデ
淡色のジャケット×シアーシャツは今どきのバランスが整った大人コーデ。一見、難しいコーデに見えるファッションですが、どれもシンプルなアイテムばかり。
全体を淡色でまとめ、バッグやサングラスで抜け感をプラスすることでクールで大人っぽいコーデにまとめることができますよ。
・プリーツロングスカートで女の子らしさを
イエローのシアーシャツにブルー系のプリーツロングスカートを合わせた秋冬コーデ。チェック柄のジャケットを羽織ることでより秋っぽい雰囲気に。
花柄や模様が入ったロングスカートがある人は、ジャケットをモノトーンにすることでバランスのいいコーデになりますよ。
肌寒い季節でも着こなし次第でおしゃれに
これから季節はどんどん寒くなり、コートやダウンが欠かせない時期へと突入します。しかし、それでもファッションを楽しみたい、おしゃれをしたいですよね。
春夏と大活躍したシアーシャツは押し入れにしまうのではなく、秋冬のコーデのワンアイテムとして活用しましょう。着こなし方を工夫することで秋冬のファッションをもっと楽しむことができますよ。