【好み別】母の日におすすめの気持ち伝わるプレゼント
5月9日は母の日。母の日には感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈る人も多いですよね。
喜んでほしいと思えば思うほどプレゼントは難しいもの。あるいは初めてプレゼントを贈るので何をあげればいいか分からないという人もいるかもしれません。
今回は相手の好み別に、プレゼント選びの参考になる記事を集めてみました。
レトロな物が好きな相手にはこちら
相手がレトロな物が好き、とまではわかっていてもなかなかいいプレゼントにたどり着けない方にはこちらの記事がおすすめです。
きっと相手が喜んでくれるアイテムが紹介されているのはもちろん、登場するお店やブランドもプレゼントの選びの参考になります。
忙しい相手にはリラックスできるものを
忙しそうな相手であればカフェオレベースがおすすめ。牛乳と混ぜるだけで簡単にカフェレベルのカフェオレが作れるというものです。
家でまったりする時間が格上げされて、束の間の休憩でもリラックスできること間違いなしです。
クッキーやフィナンシェなど焼き菓子とセットで送るのもおすすめですよ。
おしゃれが好きな相手には人と被らないものを
おしゃれな相手へのプレゼント選びは難しいですよね。その人に似合うセンスのいい贈り物をしたいものです。
そんな時には「Lilian's gallery」のピアスがおすすめ。ただのピアスではなく、本物のお花を使っている点がポイント。センスの良さを感じてもらえるはずです。
気持ちを伝えたいなら花束
母の日といえば「カーネーション」が定番ですが、お母さんの好きな花や誕生月の花にするのもいいかもしれません。
花には様々な花言葉があるので、日頃の感謝の気持ちを花束に込めて贈るのはいかがでしょうか。
素敵な母の日を
「喜んでほしい」という気持ちで一生懸命選んだプレゼントなら、きっと喜んでくれるはずです。
紹介した記事を参考に素敵な母の日にしてくださいね。