暮らし
- 2021.08.17暮らしANRI
使いやすい大きさのお皿はどれ?おすすめの洋皿・和皿をご紹介します
使用頻度が高いお皿だからこそ、使いやすいサイズを選びたい色や形が気に入って買ったものの、お皿の大きさがバラバラでいまいち使い勝手が悪い、なんて感じることはありませんか。使用頻度が高いお皿… - 2021.08.10暮らしハトリーヌ
お菓子の香りのお線香!? 香りと共に思い出が蘇るミニ寸線香「故人の好物シリーズ」
毎日仏壇に上げるお線香。古典的なお線香もいいですが、実は広い世代に愛される”あのお菓子”の香りのお線香があるんです。好物を思い出す香りに、故人も喜んでくれるかも?ロングセラーお菓子とコ… - 2021.08.04暮らし村田幸音
個性豊かな手持ち花火で夏の夜を彩ろう・おすすめの家庭用花火6選
今年の夏も楽しみにしていた花火大会が中止になり、がっかりしている人も多いと思います。でもせっかくの夏の夜、やっぱり花火を楽しみたいですよね。実は家庭用花火には個性的で面白い花火がいろいろあ… - 2021.07.30暮らしksm.
夏を涼しむ一工夫*暮らしに取り入れやすい暑さ対策6選
夏が到来し、毎日のうだるような暑さにお疲れ気味の人も多いのではないでしょうか。筆者は夏がやってくるたびに、「暑い」が口癖のトレンドNO.1になります。暑いと言っても涼しくはなりませんが、… - 2021.07.26暮らし村田幸音
カンタンだけど盛り上がるおうち夏祭りアイディア集
夏祭りといえば、縁日やゲーム、屋台ごはんと想像するだけでワクワクしてきますよね。今年は夏祭りが中止になってがっかりという方もいると思いますが、こんな時だからこそ準備の時間も丸ごと楽しめるおう… - 2021.07.23暮らしksm.
コップの形を変えると飲み物が美味しくなる?おうち時間充実のためのアイデア
おうちではよくどんな飲み物を飲んでいますか。お茶やコーヒー、紅茶など、人によってそれぞれお気に入りがあると思います。今回は飲み物を注ぐコップの形に注目し、シーン別に役立つおすすめアイテム… - 2021.04.27暮らしtytto
【好み別】母の日におすすめの気持ち伝わるプレゼント
5月9日は母の日。母の日には感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈る人も多いですよね。喜んでほしいと思えば思うほどプレゼントは難しいもの。あるいは初めてプレゼントを贈るので何をあげればいいか分… - 2021.03.26暮らしksm.
レトロなお部屋づくりにおすすめの家具5選
レトロ家具に囲まれておうち時間を楽しみませんか?昔懐かしい雰囲気を持つレトロな家具は、私たちに癒しを与えてくれます。今日の日本では、昭和や大正のレトロ文化、そして北欧やアメリカのレトロ文… - 2021.01.01暮らしみひろ
北欧雑貨店【kakko】のアイテムが可愛すぎる!冬に集めておきたいおすすめアイテム
kakkoというWEBで北欧雑貨を販売しているお店を知っていますか。木の温もりや自然をモチーフにしたデザイン、ユニークなキャラクターが魅力的なkakkoの北欧雑貨。柔らかくて、温かな雰囲気が… - 2020.12.03暮らしみひろ
花言葉で届く伝えたい気持ち。大切な人に贈る誕生月の花束
花束選びに迷ったときは花言葉からヒントを花束を選ぶとき、あなたはどんな風に花を選びますか。大切な友人のイメージに合わせて選ぶ、好きな花を選ぶなど・・・人によって選び方はさまざまです。花束は…